2013-09-30

タイからミャンマーへ

バンコク(Bangkok)で高校時代からの友達に別れを告げ、ラオスを一緒に旅したタニザワトモフミ氏とまた合流。一緒にミャンマーへ行くことになった。

LCCであるAirAsiaを利用するため空港はバンコクから少し離れたドンムアン空港(DMK)へ行かなくては行けない。カオサン通りからならばミニバスが旅行代理店から頻繁に出ていたが、泊まっているところが違ったので電車とタクシーを乗り継ぎながら行った。

BTSの乗ってグリーンラインのMo Chit駅まで行く。そこからはメータータクシーで110バーツ(約330円 ※1バーツ=3円)だった。道の混み具合にもよるけど、Mo Chit駅から空港までは40分くらいだった。

ドンムアン空港にFree Wi-fiはない。小さい空港なので結構暇だった。ミャンマーのヤンゴン(Yangon)まではだいたい1時間15分で到着。窓から見る景色が全て田園で素晴らしかった。

ミャンマーに着いてまず驚いたのは、空港がきれい!勝手なイメージでまだまだ発展途上だから空港も田舎の小さい空港のイメージをしていた。

ビザがあったからか、入国審査も特別なことを聞かれることなく通過。
事前情報でミャンマーにはATMがないと聞いていたが、空港にあった。ヤンゴンは町中にも複数ある。ただし手数料が5,000チャット(約500円 ※1,000チャット=100円)もかかるため使うのはやめておいた。
空港には米ドル紙幣から現地通貨のチャットへの両替所があり、今思うと町中よりもレートがよかったので、到着したら変えておくのがよかった。

ミャンマーでは現地通貨のチャットと米ドルの両方が使われている。
旅行者視点で言うと、タクシーやゲストハウスなどの支払いは米ドルで行うことが多く、食事などその他のものはチャットで支払われることが多い。
米ドルはチャットへの両替の際、ピン札でないと受け入れてもらえない。また、100ドル札が一番レートがよく、50ドル札、20ドル札、となるにつれてレートが悪くなるのだった。なのでピン札の100ドル札を用意しておくといい。

米ドルでの支払いの際には特にピン札かどうかというのは厳しく見られることはない。ただしくしゃくしゃのお札だった場合はどういう扱いをうけるのかは謎、おつりでもらう札もそこまで汚いものはなかったから。
タクシーの支払いなど中途半端に1ドルや5ドル紙幣が必要になるときも結構あるから、少し用意しておいたほうがいいだろう。チャットで足りない分を支払うというのも出来るけど、その時のレートにより損する可能性もあるので。

空港からチケットを買って使うタクシーに乗って市内へ。1時間くらいかかる。9ドル(約900円 ※1ドル=100円)。空港の外に出てからつかまえるともう少し割安だったようだ。

到着してゲストハウスにチェックインして、もう夜だった。ミャンマー独特の低い椅子とテーブルの屋台で、その日に出会った他の旅人と共に食事をしながら、なぜかものすごいアツい語りになり、とても楽しかった。

2011年に民主化されたばかりのミャンマー。
ミャンマーの人たちは本当に人がよくて、道を歩いているだけでもそれを感じるくらいだった。微笑みの国タイよりも微笑む人が多く、当たり前のように人に優しいのだった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿